どーもどーもみなさんこんばんはお兄お父と申します!
今回は!
だいぶ間が空いてしまいましたが短くマイクラ攻略を説明第二弾[ネザー編]です!
スタート!
金があればピグリン攻撃対策のために防具を作って装備してください!
ピグリンは,金装備どれかを着ていれば襲ってきませんが,それでもネザー金鉱石を回収したりチェストを開けたりすると襲ってきます.
お兄お父クラフトPart19-ネザー関連のことを整えるぞ!お兄お父ブログ第二十九稿 - お兄お父ブログ
まず今回は初めから玄武岩デルタにいるのでどこでもいいので玄武岩デルタをぬけます!
玄武岩デルタは探索がしにくいうえにあまり報酬のないバイオームです(;´д`)ゞ
お兄お父クラフトPart16-ネザーゲート(ネザーポータル)を作るぞ!どんなネザーが待っているのか?お兄お父ブログ第二十三稿 - お兄お父ブログ
こんな感じでもいいので玄武岩デルタじゃないところに行ってください.
そこからネザー要塞を見つけます!
スポナーを探してブレイズを倒してブレイズロッドを手に入れます.
鉄があったらもっと強い武器防具作ります.
盾があればブレイズの火の玉攻撃をノーダメージにできます.
九本ほど集めてください.
次はゆがんだ森(青い森)に行きます.
どうしてもなければどこでも,現世でもいいのですが青森あれば絶対使った方が効率いいです.
こんな感じで高さ二マス3×3の天井を作ります!
普通に戦いたい方はなくてもおkです.
エンダーマンがいたら目を合わせます!
すると敵対してこっちにやってきますが,エンダーマンは二マス以上の高さがあるのでこの中には攻撃できない!ということで一方的に攻撃していきます.
倒したときにドロップする「エンダーパール」を12個以上集めます.
鉄のツルハシを持っていれば,
金を集めて,インゴットにして
そこらへんのピグリンに投げて取引できます!
この取引でエンダーパールがたまにでるのでこれでもおkです.
現世にただいま~~
とりあえず寝るっ!(夜なので)
ブレイズパウダーを作ります.
ブレイズロッドをすべて使って作ってください.
エンダーパールとブレイズパウダーを組み合わせ,「エンダーアイ」をつくります.
エンダーアイを投げて,投げた方向に向かいます!
200マスほど歩いたらまたエンダーアイを投げて...の繰り返しです.
エンダーアイは投げると,たまに割れますが普通アイテム化して落ちて来るので,なるべく拾うといいです.
途中で沈没していない沈没船を見つけました
本当は海に生成されて壊れているはずなんですが地形生成バグの関係で陸に上がっていますwここまで上がっているのはレア
お宝もいい感じ!
...と、寄り道してしまった夢を見ました.
(゚Д゚*)ホントダロ!
<( ‵□′)>───Cε(┬﹏┬)3テイウカイネムリシテタンカーイ!
エンダーアイが逆方向に向いたら要塞は近い!
エンダーアイでエンド要塞の場所を突き止めて...
下に掘っていきます!
直下掘りでも意外と安全.
「石レンガ」が見えたらその中に入って...
要塞!
この中の
これを探します.
実際は
ここにあります.
余ったエンダーアイを穴にはめます(余ってない場合はまた集めに...(鬼畜))
最後の一つは...
どーん!
ここをくぐって未知の世界へ...!
行く前に丸石などのブロックを大量に持っていることを確認してください!
それでは。いざ。
([エンド編]に続く)