前々回マグマを見つけて,黒曜石を掘るためにダイヤが必要なので前回洞窟に行って,ダイヤが見つからなかったので今回はブラマイ場を作ります!
「今日のマイクラネタ」まとめPart3.
今回はマイクラで洞窟探検をしたいと思います! 場所はPart3(家作り)で見つけた鍾乳洞です! (。・∀・)ノ゙コンカイノキジイロイロサボッテナイ? ・・・
「マルチさんの家作り」Part2です。 上の部屋や下の部屋を作ります。
マルチさんの家作り2022Part1です。
どーもどーも皆さんこんにちはお兄お父と申します! 今回は... ジャングルに原木ほしいな~って行ったらmgmdmrを見つけました!
今回はマインクラフト統合版で フルエンチャントダイヤモンド装備エンチャント剣持ちチビ村人ゾンビチキンジョッキー,通称パーフェクトチキンジョッキー の出し方を紹介します! 自然生成では1326967815642981326192335分の1の確率でスポーンして,マイクラ史…
「今日のマイクラネタ」まとめPart2.
今回は簡単に集められるけど気づいたらなくなっている丸石製造機を作りたいと思います!
今回はPart1で見つけたジャングルを探検したいと思います. 今日はお兄お父クラフト2022マルチさん初登場です! ペットも飼うの?
「今日のマイクラネタ」まとめPart1. 五つおきにやります.
お兄お父クラフトPart4の今回は! 畑を作る! です! 普通に食糧不足ですし,動物繁殖するのにも必要なので作ります.
お兄お父クラフトPart3の今回は... 家作り! です! 小さい家で仮拠点的なものを作ります!(あとで本拠点になるかも...)
お兄お父クラフトPart2! 今回は 村を探索する! です! 村を発見して村を探索する回ですね!
あけましておめでとうございます。 ψ(`∇´)ψアケマシテオメデトウゴザイマス!! 今回は新年新ワールド! お兄お父クラフト2022やっていきます!
今回はサムネにもある通り,この異世界に行く方法を説明します!
ちょっと長めの記事だったけど今年中に編集終わりました! サムネが作ってあるものは頑張って作ったサムネを見てほしくて[画像をタップまたはクリックでページに移動]ってやってます♪(この記事はサムネ作ってないけど...?)
1.18でトラップドアフェンスが使えなくなった・・・。 v1.17以前は,トラップドアを使うと, 「動物が外からのみ入れて,自分はどっち側からも飛び越えられる」というほぼ万能なフェンスが作れたのですが,v1.18のアップデートで,バグだったのかな?修正されて,…
人気があったらもしかしたら,もしかしたら,も・し・か・し・た・ら!こういう系の企画をまたやるかもしれません! (人気がある=はてなスターやアクセス数)
今回の記事ちょっと長めなので「作る」とかはとばしてみるのもいいかもしれません!
今回は 1.18来たーーーーーーーーー! (☆▽☆)キタァァーーーーー! です! 超大型アプデなので最高高度,最低高度も変わっていて,気になる検証を少ししたいと思います!
今回は... シルクタッチのツルハシでダイヤを掘って幸運Ⅲのツルハシを作ってダイヤを掘る... だけの回です. ( ̄ ‘i  ̄;)ダケッテイッチャエバソレダケダケドネ.. 前回概要欄で次回予告した通り!
今回から武器防具の強化をやっていきたいな~と思っています! だから次のお兄お父クラフトはシルクタッチでダイヤを採掘するのかな...(ちゃっかり次回予告)
お兄お父クラフトPart42! 少し投稿に間が空いてしまいましたが・・ 前回準備したので今回は・・・ 湿地帯でスライム討伐!します! マルチさんもいます♪
今回ははてなブログで文字にフリガナを振る方法を紹介します! 特殊な読み方の漢字に付けたり... 違う読み方をするときにつけたり... 使い方はいろいろあるのでやってみてください!
今回は... スライムを倒してスライムボールをゲットする! 準備をしたいと思います. _(┐「ε:)_ジュンビカイ スライムボールは「スライムブロック」という仮置きブロックに最適(素手でも一発で壊せる)なブロックを作ったり,レッドストーン装置で吸着ピストンに…
本日は...即死rtaで優勝できそうな統合版の固定シードを発見したので紹介したいと思います! 今時統合版にこんな即死シードがあるなんて...
今回はお兄お父クラフトでハロウィン!ということもあり,全自動かぼちゃ畑を作ります! 全自動でかぼちゃを回収してくれる施設です! 資源不足なのでオブザーバー不要のやつ. \(〇_o)/ソンナノアルノ!? 参考動画▼ https://www.youtube.com/watch?v=9eoAMtoDpeA
今回は... 1.17.30で泡だけソウルサンドエレベーターが違うやり方だけど復活した! ということでそのやり方を説明します. o( ̄┰ ̄*)ゞサメタナ
どーもどーもこんにちはお兄お父ですっ! なんかちょっと前1.17.30が来ました!っていう投稿をしたのですが次! 1.17.32が来ました!